宇宙から観測した「重い水蒸気」で天気予報を変える (IMAGE)
Caption
一般財団法人 日本気象協会の多田 真嵩 氏および東京大学 生産技術研究所の芳村 圭 教授、取出 欣也 特別研究員は、人工衛星を用いて観測された大気中の水蒸気同位体比のデータを、水同位体を含んだ大気大循環モデルによる推定と組み合わせる「データ同化」を行うことにより、水蒸気同位体比そのものだけでなく、大気中の気温や風速の予測精度が改善することを世界で初めて実証しました。
Credit
東京大学生産技術研究所
Usage Restrictions
This image may only be used with appropriate credit.
License
Original content